時の間(Hall of Time)

 ここでは、SF小説などのストーリー、プロットを図表化したものを掲載していきます。

 なお、これらの図表のうち、LiveMotionで作ったものは、いったんお手元に保存したのち、
QuickTime Player やFlash Playerで開いて、全面表示状態にしてご覧になると、見やすい
です。(15インチモニタのかたは特に)。コマ送りも出来ますしね。2001.12.

 でも、Netscape Communicator ver.4.7 だと、うまく保存できないかも。
 InternetExprorer ver.4.5 なら、大丈夫ですが。
 (Netscape Composer でHP作成してるのに、いい加減で申し訳ないです)
 

 「時の門 」ハインライン (By His Bootstraps   by   Robert A.Heinlein)

 「タイムリープ〜あしたはきのう〜 」高畑京一郎 (Timeleap ---Tomorrow is Yesterday---   by   Takahashi Kyouitirou )

 「ハイペリオンの没落 」ダン・シモンズ (The Fall of Hyperion   by   Dan Simmons)

 「風の谷のナウシカ 」宮崎駿 (Nausicaa of the Valley of the Wind   by   Miyazaki Hayao)

 「石舞台星七変化 」 夢の遊眠社 (Stonehenge Trilogy   by   Noda Hideki and the theatrical campany Yume-no-yuuminsha

 「ジュラシック・パーク」マイクル・クライトン(Jurassic Park  by  Michael Crichton)

 時をかける 少女」(2006)細田守 by Kouji様  

 猫 の尻尾も借りてきて」(1982)久米康之 by Takeman 様 

 バック・トゥ・ザ・ フューチャー 1〜3」(1985〜)ロバート・ゼメキス by virgogater様 最新 

Adobe LiveMotion を使ってみて。

 歴史地図アニメーション「ジオストーリ」のFlash版を MacromediaFlash5 の
試用版で作ったことでもあり、本当は Flash5 がほしかったのですが、4万円は手を
出し難く、キャンペーン価格の Adobe LiveMotion を購入しました。が、ちょっと触
って Flash5 との使用感の違いにがっかりし、放りだして数ヶ月。「時の門」という
格好の素材を得て、やっとこさ使ってみることに。
 あたりまえのことながら、使うにつれてだんだんおもしろくなり、いろいろな機能
を試したり、あとから余計な機能だったと気づき変更したり。
 作り始めには数十KBだったLiveMotion書類が、3桁に乗ってしばらくするとだんだ
ん起動・編集・エクスポート(Flash5で言う「パブリッシュ」)が重たくなってきま
した。
 また最初のころ、時間跳躍の区切りごとに「独立したタイムライングループ」を作
成していたのですが、これをすると、プレビューしたときにすべてを見ることができ
ないとわかり、単なるグループに変更しました。とたんに編集・エクスポートがひど
く重たくなり、あとあとイライラすることになりました。(最終的には、エクスポー
トに20〜30分かかったのではなかったか?)
 それでも、Illustrator で作った図表を貼り付けただけの最初の書類(72KB)をエク
スポートしたFlash書類が52KB なのに対して、完成版(2MB) のFlash書類が152KBにし
かならないのは、驚くとともに、ありがたいことです。
 残念なのは、プレビューですべてのパーツの動きを一度に見られないことと、
Illustrator で作った図表が、配置するとラスター画像になってしまい、シャープさ
が失われ、拡大すると見るに耐えない状態になることです。同じAdobeなのに、
残念なことです。
 まあ、私の作ったような作品は異例でしょうから、もっと普通のサイト作りをして
いる人には、けっこう良いのではないかと思います。2001.10.
 

トップ