The fall of Hyperion

 『ハイペリオンの没落』は、『ハイペリオン』の続編であり、『エンディミオン』『エンディ
ミオンの覚醒』へと続く四部作の第二部にあたる。

 超光速宇宙船と即時通信、即時転位システム(ウェブ)が多数の恒星系を結ぶ、汎銀河連邦
「ヘゲモニー」。人類同様、銀河規模の広がりを持つ超AI群「テクノコア」。連邦の圏外に存
在する謎の宇宙間“蛮族”「アウスター」。
 二八世紀、辺境の惑星ハイペリオンにアウスター侵攻の緊張が高まりつつあるなか、ハイペリ
オンにある遺跡「時間の墓標」への最後の巡礼が行われることになり、七人の巡礼団が組まれる。
宇宙船がハイペリオンに到着し、時間の墓標まで旅する途上、巡礼たちは退屈しのぎに、自分と
ハイペリオンとの深い因縁を順番に物語る。(以上、『ハイペリオン』のあらすじ)

 『ハイペリオンの没落』では新たな主人公として、詩人ジョン・キーツのサイブリッド(クロ
ーンの一種。精神界でテクノコアとつながっている)であるジョセフ・セヴァーンが一人称で登
場し、巡礼たちのその後や、連邦中枢部での政治・軍事の進行状況、テクノコア内部で起こって
いることが、セヴァーンの視点で語られてゆく。

 『ハイペリオン』の500ページを上回る、600ページのボリュームに加え(単行本)、目
まぐるしい場面転換のため、前後関係を把握するのが大変むずかしく全体像をクリアに眺めるの
が容易ではない。(しかもどうやら著者の明らかな書き間違いもありそう)。

 SFマガジン1995年10月号で山岸真氏が、二部作のタイムテーブルを矛盾なく作成でき
た人は是非報告を、と書いてたのをみて、「無理です」というコメントを添えて図表を送ったこ
とがある。今回作った図表は、それを元にしたものである。あらためて、やっぱり無理だと思っ
た。

 以下の図表では、『ハイペリオンの没落』で起こる出来事を、文中にみえるキーをもとに、時
系列にそって、惑星ごとに並べてある。明示された時刻はもちろん、夜明け、日没といったおお
まかな表現も参考になるし、複数の惑星間でのウェブ転位や即時通信によって、ある惑星での出
来事と他の惑星での出来事との前後関係を確定できる。

 にもかかわらず、どうしてもつじつまの合わないところもある。セヴァーンの図書館での瞑想
時間が8時間のはずなのに短くなってしまうとか、領事が河に落ちてセヴァーンが7時半ごろ救
助を依頼してから、16時にCEOがメッセージを宇宙船に送るまで、領事たちの行動に時間が
かかりすぎてないか、など。セヴァーンは起こったことを夢や瞑想で観ることができるが、かれ
の正体ゆえに、まだ起こってないことまで観てしまうことも、混乱を助長している。

 いずれにしてもこれらは些細なことであり、物語のおもしろさにはなんら変わりはない。とも
あれ図にして整理することで、間違いは間違いと確認したうえで横においといて、物語の全体の
構造をつかむことができて便利なことは間違いないので、ご参照いただきたいと思います。

 なお、今回は、Adobe LiveMotion を使っていません。あまりにも図表が大きくなりすぎて、
LiveMotion書類一つではカバーできませんし、動きをつけたとしても見渡せませんので。
 

 The Fall of Hyperion (GIF画像です)
(2004.08.30 マイナー・バージョンアップしました。要らない線を消すなど、見た目をすっき
りさせました。内容は同じです。184k→148kにスリム化したのはうれしい副産物。)
 
 

 図表の見方について。

 タウ・ケティ・センターは連邦の中心であり、セヴァーンの前半における主な活動拠点でもあ
るので、ここの時間経過を基準とする。そうするとハイペリオンの時間経過がいびつになる(一
日が長くなったり、短くなったりする)。これは時間の墓標の坑エントロピー場の影響で時間の
流れが異常をきたしていると解釈することで納得しておく。

 ハイペリオンの夜明・日没の近くに「1/4」「3/4」という書き込みがあるが、これは、一日の
4分の1、4分の3ということである。一日24時間なら、6時、18時。
 ただ、その場合、夜明けが5時過ぎ(11章103ページ)、日没が午後8時ごろ(28章2
63ページ)ということからして、真夜中や南中が0時・12時にならない。
 仮にもしハイペリオンの時計が13目盛(一日26時まで)あれば、うまくいく。『ハイペリ
オン』でデュレ神父が、ハイペリオンが一日26時間と言ってるので(1章56ページ)、そう
いうことにしておきたい。

  読書感想  
 
 

 追記。

 この図表は、もともと Netscape Composer で作成しました。ハード環境はiMac。フォント
には「Osaka等幅」を使い、すべて全角にするよう心がけたうえで、Internet Exprorer でも確認
しました。ところがWin使いのかたから、表示が変だとご指摘をうけ、エミュレーションソフト
の Virtual PC 上のWinで開いたら、たしかにずれまくってました。あれこれやってみたところ、
フォントを「MS P ゴシック」から「MS ゴシック」に変更したら改善されましたが、いまの
ところ手直ししきれない部分もあるため、Composerをスクリーンショット撮影して合成し、GIF
画像版を作ってアップしました。かえって軽くなったので驚きました。
 下に Composer 版を参考出品しておきます。

 The Fall of Hyperion  (204K)(Netscape composer で表を作りました。等幅フォントで
見ること。とくにWinだと、ずれる可能性あり)
 

x