『時間不動産』草上仁、1988。ハヤカワ文庫、¥100。

 「時間不動産」人口増加による土地不足のため、別の時代の無人の土地を時
期限定で販売する不動産屋。「国民不在」タイトルを裏読みするアイディアを
思い付いて書いたような話。「ダ・ビ・ン・グ」物体をコピーする機械にもノ
イズが入るという、貧乏学生の話。「嫌煙権」非喫煙者が社会的迫害を受ける
社会。「明日にのばすな」事前に服役することで犯罪が罪に問われない社会。
他に「蜂の幸福」。
 各種ソフトのダビング愛好者への皮肉と、ダビングによる画質劣化を物質複
製に当てはめるアイディアで、「
ダ・ビ・ン・グ」がもっとも良し。
 


『機械たちの時間』神林長平、1987。ハヤカワ文庫、¥100。

 未来の火星で機械知性と戦う主人公が、時空を飛ばされ目覚めたところは1
976年の長岡だった。ディックや『マトリックス』を感じる一編。



『四十回のまばたき』重松清、1993。幻冬社、¥150。

 1980年以来冬になると眠り続ける耀子と、彼女の姉の夫・圭司の奇妙な
関係。フリーセックスに肯定的な女性を描く男性作家の気持ちがよくわからな
い。『アンクルトムズ・ケビンの幽霊』同様に。



『盤上の敵』北村薫、1999。講談社文庫、¥300。

 妻を殺人犯の人質にとられたサラリーマンが、彼女を窮状から解放すべく奮
闘する。北村作品にはじめて(たぶん)登場する、凶悪犯罪と、更生の余地な
き悪人。彼女を真に救うための唯一の方法、それを導くための唯一の緻密な計
画。車のトリックが少々危ういが、総じて良し。前書きは余計だが、わからな
いでもない。



『はじめてのラテン語』大西英文、1997。講談社現代新書、¥450。

 ラテン語のあらましを知るために拾い読み。cogito,ergo sum.は、なるほど
I think,therefore I am. より短いが、いかんせん語型変化が複雑すぎる。や
はり国際共通語にはエスペラントのほうがまし。



『蒼天航路・27』王欣太&李學仁、2003。講談社モーニングKC、¥300。

 銅雀台落成。劉備玄徳、蜀に入る。馬超の乱。



『ミクロ・パーク』J・P・ホーガン、2000。創元SF文庫、¥100。
 "BUG PARK",James P.hogan,1997

 マイクロマシンのカメラ映像をゴーグルでモニタしながら、その手足を遠隔
操作する技術の進歩が、家の庭をサファリパークに変える。『ジュラシック・
パーク』より実現しそうで、より環境にいい(笑)テーマパークが出来そうで、
わくわく。



『記憶汚染』林譲治、2003。ハヤカワ文庫、¥720。

 テロ防止のため、街頭モニタや個人の携帯コンピュータのデータが、誰にで
も共有されるようになった21世紀なかば。リングと呼ばれる軌道上の通信装
置がインターネットをさらに進化させた情報網を確固たるものにしていた。建
築現場で見つかった弥生遺跡の地下に、地中レーダーがオーパーツの存在を示
唆した夜、遺跡が爆破された。遺跡のため工事中断中の土木会社社長から犯人
探しを強要された、遺跡調査会社の北畑恵佑。一方、人工知能を研究する秋山
霧子は、開発中のコンピュータ・ネビュロスが、情報次第で予知ができる可能
性を知る。
 リャン? ちょっと風呂敷ひろげすぎで、却って興味をそがれた。二つの世
界大戦が実は三十年戦争だった? ものの見方を変えれば実際そうだったのか
もね、あまり驚かない。“記憶汚染”という魅力的なネタにしぼった話が読み
たかった。

2003年11月〜)( 読書目次